あきこ農園へようこそ
天理市萱生町で育った柿・みかんをお届けします。
商品一覧

柿
販売予定期間:9月下旬〜11月下旬
2024年の販売終了しました。
中箱 (10kg)
サイズ | 個数 | 価格 |
---|---|---|
M | 40(20×2段) | - |
L | 36(18×2段) | - |
2L | 32(16×2段) | - |
3L | 28(14×2段) | - |
小箱 (5kg)
サイズ | 個数 | 価格 |
---|---|---|
M | 20 | - |
L | 18 | - |
2L | 16 | - |
3L | 14 | - |

みかん
販売予定期間:11月下旬〜1月下旬
2024年の販売を終了しました。
サイズ | 価格 |
---|---|
10kg(LMSミックス) | - |
5kg(LMSミックス) | - |

八朔
販売予定期間:1月下旬〜3月上旬
2025年の販売を開始しました。
ご注文を受付いたします。
サイズ | 価格 |
---|---|
10kg(サイズミックス) | 3000円 |

あきこ農園について
東京で長く暮らしていましたが、夫の定年を契機に、刀根早生柿発祥の地として知られる奈良県天理市萱生町の実家に戻り、柿と柑橘を4反(40a)作っています。
柿は、刀根早生(とねわせ)柿と平核無(ひらたねなし)柿
柑橘は、温州ミカン、ハッサク等
主に、道の駅、山の辺の道沿いの直売コーナーで販売しておりましたが、知人の要望が多く、ネット販売を始めました。

刀根早生柿発祥の地「萱生町」について
9月になると果物売り場に出てくる「たねなし柿」は「刀根早生(とねわせ)」と言う品種で、数多くある柿の中でも現在生産量が第1位です。この柿は、奈良県天理市の刀根さんが育成した品種で、10月に収穫される「たねなし柿」の「平核無(ひらたねなし)」よりおよそ半月ほど早く収穫出来ます。
「刀根早生」誕生のきっかけとなった伊勢湾台風からちょうど四十年後の平成11年7月に、「刀根早生顕彰碑」が発祥の地である奈良県天理市萱生に建立されました。
萱生町四季のギャラリー
よくあるご質問
ご注文いただいた商品配送は佐川急便を使用して発送します。
(沖縄県・離島を除く)
配送料金は商品サイズによっても異なりますので、ご注文の返信メールにてお伝えします。
送料の目安
価格帯 | 地域 |
---|---|
800円〜 | 関東・信越・中部・北陸・関西・中国・四国 |
1300円〜 | 九州・東北 |
2000円〜 | 北海道 |
下のフォームよりあきこ農園にご注文いただけます。
お客様のメールをご確認した後、返信メールにて銀行振込先・送料を含めた合計金額を記入したものをお送りいたします。
記載の銀行口座にお振り込みいただいた時点で発送の手続きに入ります。
現時点では銀行振込のみでのご注文とさせていただきます。ご了承くださいませ。
ご注文について
あきこ農園へのご注文は以下のフォームにご記入ください
ご記入例:
・柿Lサイズ 36個入り x2箱
・みかん10kg x1箱